今週発表される主要経済指標の中でも、特に市場の動向を大きく左右する5つの重要指標を厳選しました。これらの指標は、中央銀行の金融政策や為替・株式市場に直接的な影響を与えるため、投資家や市場関係者にとって重要なポイントとなります。
1. ユーロ圏消費者物価指数(HICP、速報値)
ユーロ圏のインフレ動向を測るHICP(調和消費者物価指数)は、欧州中央銀行(ECB)の金融政策において重要な指標です。特に、食品とエネルギーを除いたコアHICPは、より基調的な物価の変動を示すため、市場の関心が高いです。
- 市場への影響: インフレ率が市場予想を上回れば、ECBが引き締め政策を継続する可能性が高まり、ユーロが上昇する要因になります。逆に、インフレ率が低ければ、利下げ観測が強まりユーロ安につながる可能性があります。また、投資家のリスク選好にも影響を与え、高インフレの場合はリスクオンの動きが強まり、低インフレの場合はリスクオフの流れが加速する可能性があります。
2. 米国ISM製造業景況指数
米国の製造業の景気の健全性を測る指標であり、新規受注・生産・雇用・在庫などを総合的に評価した指数です。50を上回れば景気拡大、50を下回れば景気後退と判断されることが多く、市場のセンチメントを大きく左右します。
- 市場への影響: 予想を上回る結果なら、米国経済の底堅さが確認され、米ドル高や株価の上昇要因になります。逆に、数値が低迷すれば景気減速懸念が強まり、リスク回避の動きが広がる可能性があります。
3. 米国ADP雇用統計
ADP雇用統計は、米国の民間部門の雇用状況を示す指標であり、毎月発表される非農業部門雇用者数(NFP)の先行指標として注目されています。
- 市場への影響: 予想より強い結果なら、労働市場の堅調さが示され、FRBの利上げ継続観測が高まります。一方で、予想を下回る場合は、景気減速懸念が広がり、株価やドルの下落要因になる可能性があります。
4. ECB政策金利発表
欧州中央銀行(ECB)が金融政策を決定する重要なイベントです。政策金利の変更だけでなく、声明文の内容やラガルド総裁の発言も市場の注目点となります。
- 市場への影響: ECBが利上げを決定すれば、ユーロ高につながる可能性があります。逆に、利下げに踏み切る場合は、ユーロ安の動きが加速するでしょう。記者会見での総裁の発言も、市場に大きな影響を与えるため注意が必要です。
5. 米国非農業部門雇用者数(NFP)
NFPは、米国の労働市場の健全性を示す最も重要な指標の一つであり、FRBの金融政策決定の重要な判断材料となります。失業率や平均時給とともに発表され、市場の注目度が非常に高いです。
- 市場への影響: 予想を上回る結果なら、FRBの引き締め政策が継続する可能性が高まり、米ドル高の要因となります。逆に、予想を下回る場合は、景気後退懸念が強まり、株価の下落や米ドルの下落につながる可能性があります。
まとめ
これらの指標は、市場の動向を示唆する重要な経済データです。特に、インフレ率や雇用統計は中央銀行の金融政策の方向性を決定づける要因となるため、投資判断の際に注視する必要があります。今週はこれらの指標に注目し、相場の動向を見極めましょう。
発表日 | 時刻 | 国 | 指標名 | 重要度 | 予想 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|---|
3/3(月) | 10:45 | 中国 | 2月Caixin製造業PMI | ★★ | 50.4 | 50.1 |
3/3(月) | 17:00 | トルコ | 2月CPI(前月比) | ★★ | 2.90% | 5.03% |
3/3(月) | 17:00 | トルコ | 2月CPI(前年同月比) | ★★ | 39.90% | 42.12% |
3/3(月) | 17:50 | フランス | 2月製造業PMI(改定値) | ★★ | 45.5 | 45.5 |
3/3(月) | 17:55 | ドイツ | 2月製造業PMI(改定値) | ★★ | 46.1 | 46.1 |
3/3(月) | 18:00 | ユーロ | 2月製造業PMI(改定値) | ★★ | 47.3 | 47.3 |
3/3(月) | 18:30 | イギリス | 2月製造業PMI(改定値) | ★★ | 46.4 | 46.4 |
3/3(月) | 19:00 | ユーロ | 2月HICP(速報値)(前年同月比) | ★★★ | 2.3% | 2.5% |
3/3(月) | 19:00 | ユーロ | 2月HICPコア指数(速報値)(前年同月比) | ★★★ | 2.5% | 2.7% |
3/3(月) | 23:45 | 米国 | 2月製造業PMI(改定値) | ★★ | 51.6 | 51.6 |
3/3(月) | 24:00 | 米国 | 2月ISM製造業景況指数 | ★★★ | 50.5 | 50.9 |
3/4(火) | 06:45 | ニュージーランド | 1月住宅建設許可件数(前月比) | ★★ | – | -5.6% |
3/4(火) | 08:30 | 日本 | 1月失業率 | ★★ | 2.4% | 2.4% |
3/4(火) | 08:30 | 日本 | 1月有効求人倍率 | ★★ | 1.25 | 1.25 |
3/4(火) | 08:50 | 日本 | 10-12月期設備投資(前年比) | ★ | 5.0% | 8.1% |
3/4(火) | 09:30 | オーストラリア | 1月小売売上高(前月比) | ★★ | 0.3% | -0.1% |
3/4(火) | 09:30 | オーストラリア | RBA金融政策会合議事要旨 | ★★ | * | * |
3/5(水) | 09:30 | オーストラリア | 10-12月期GDP(前期比) | ★★★ | 0.5% | 0.3% |
3/5(水) | 09:30 | オーストラリア | 10-12月期GDP(前年比) | ★★★ | 1.2% | 0.8% |
3/5(水) | 22:15 | 米国 | 2月ADP雇用統計(前月比) | ★★★ | 14.8万人 | 18.3万人 |
3/5(水) | 24:00 | 米国 | 2月ISM非製造業景況指数(総合) | ★★★ | 53.0 | 52.8 |
3/6(木) | 22:15 | ユーロ | ECB政策金利 | ★★★ | 2.65% | 2.90% |
3/6(木) | 22:45 | ユーロ | ECB総裁定例記者会見 | ★★★ | * | * |
3/7(金) | 19:00 | ユーロ | 10-12月期GDP(確定値)(前期比) | ★★★ | 0.1% | 0.1% |
3/7(金) | 19:00 | ユーロ | 10-12月期GDP(確定値)(前年比) | ★★★ | 0.9% | 0.9% |
3/7(金) | 22:30 | 米国 | 2月非農業部門雇用者数(前月比) | ★★★ | 15.8万人 | 14.3万人 |
3/7(金) | 22:30 | 米国 | 2月失業率 | ★★★ | 4.0% | 4.0% |
3/7(金) | 22:30 | 米国 | 2月平均時給(前月比) | ★★★ | 0.3% | 0.5% |
3/7(金) | 22:30 | 米国 | 2月平均時給(前年比) | ★★★ | 4.2% | 4.1% |
3/7(金) | 22:30 | カナダ | 2月新規雇用者数 | ★★★ | – | 7.60万人 |
3/7(金) | 22:30 | カナダ | 2月失業率 | ★★★ | – | 6.6% |
※「*」は予測値なし
コメント