初心者必見!MT5で始めるFX自動売買:EA設定からVPS活用まで徹底解説

MT5

はじめに

FX取引に興味はあるけれど、「チャートをずっと見続けるのは大変」「感情的になって損をしてしまう」といった悩みを抱えていませんか?

そんな悩みを解決するのがMT5(MetaTrader 5)を使った自動売買です。MT5は世界中で利用されている高機能なFX取引プラットフォームで、初心者から上級者まで幅広く支持されています。自動売買を導入すれば、24時間マーケットを監視し、感情に左右されず、安定した取引が可能になります。

しかし、自動売買を始めるには準備や注意点が多く、「難しそう」と感じている初心者の方も多いでしょう。この記事では、MT5で自動売買を始めるための手順と注意点を初心者向けにわかりやすく解説します。


MT5自動売買を学ぶべき理由

FX取引では、感情に左右された取引や監視疲れが原因で損失を出してしまうケースが少なくありません。そこで、自動売買を活用することで、次のようなメリットが得られます。

  • 24時間トレード可能
  • 感情に左右されない
  • 戦略通りの取引ができる

その一方で、正しい始め方を知らずに始めてしまうと、予期せぬ損失を招くリスクもあります。だからこそ、MT5の自動売買を始めるための方法と注意点をきちんと学ぶことが重要です。


MT5で自動売買を始める手順

Step1. MT5のインストールと口座開設

まずは、MT5の準備取引口座の開設を行いましょう。

手順

  1. 利用したいFX会社の公式サイトからMT5口座を申し込む
  2. 必要書類を提出し、本人確認を完了させる
  3. PCまたはスマホにMT5をインストール

※EA(自動売買プログラム)の設定がしやすいPC版の利用がおすすめです。

♦関連記事
MT5 (MetaTrader 5) インストール方法

Step2. 自動売買ソフト(EA)の選定

MT5で自動売買を行うには、**EA(Expert Advisor)**と呼ばれる自動売買プログラムが必要です。

EA選びのポイント

  • 過去の成績が公開されているもの:信頼性が高い
  • 無料 or 有料:初心者は無料EAから始めるのが無難
  • 自分の取引スタイルに合っているか(スキャルピング、デイトレ、スイングなど)

可能であれば、利用者レビューやフォワードテスト結果も確認すると安心です。

Step3. EAの設定と稼働開始

EAを用意したら、次の手順でMT5に設定します。

  1. MT5のデータフォルダを開く
  2. 【MQL5】→【Experts】フォルダにEAファイルをコピー
  3. MT5を再起動し、ナビゲーターからEAをチャートへドラッグ&ドロップ
  4. ロット数や最大ポジション数などのパラメーターを設定
  5. 「自動売買」ボタンをONにして稼働開始

Step4. VPSの活用(推奨)

自動売買を安定して稼働させるために、**VPS(仮想専用サーバー)**の利用がおすすめです。これにより、自宅PCを24時間起動する必要がなく、通信環境も安定します。


MT5自動売買を始める際の注意点とよくある失敗

MT5で自動売買を始める際には、次のポイントに注意しましょう。

1. 過剰なロット設定

欲張ってロット数を増やしすぎるのは危険です。自動売買でも資金管理は重要。初心者は少額・低ロットから始めましょう。

2. 運用を放置しすぎる

「自動売買だから放置して大丈夫」と思いがちですが、市場環境は常に変化します。最低でも月1回は運用結果を確認し、必要に応じて設定を見直しましょう。

3. EAの過信

過去の成績が良いからといって、今後も必ず利益が出るとは限りません。過信せず、複数のEAを組み合わせてリスク分散することが大切です。

4. 無料EAを使う際の注意点

無料で手に入るEAの中には、バックテストだけが良く見える設計のものもあります。必ずデモ口座で稼働テストしてからリアル運用に進みましょう。


MT5自動売買を始める前に知っておきたいQ&A

Q1. MT4とMT5、自動売買におすすめなのはどっち?

MT5がおすすめです。理由は、動作が軽く、時間足が豊富で、複数ポジション管理がしやすいからです。ただし、MT4の方が対応EAの種類が多い点は留意しましょう。

Q2. いくらから始められる?

1万円程度からでも始められますが、証拠金維持率を考えると、10万円以上の資金を用意しておくと安心です。

Q3. 利益はどのくらい期待できる?

EAの種類によりますが、月利3〜10%程度が現実的な目安です。高すぎる利益率をうたうEAには注意しましょう。

Q4. 税金はどうなる?

FXの利益は雑所得として扱われます。年間20万円以上の利益が出た場合は、確定申告が必要です。


まとめ

MT5を使った自動売買は、初心者でも正しい手順を踏めば、感情に左右されず安定した取引を実現できる強力なツールです。しかし、リスクがゼロではないことを忘れずに、少額・デモ口座での練習からスタートし、自分の資金管理ルールを徹底しましょう。

この記事で紹介した手順と注意点を押さえ、MT5での自動売買デビューを成功させてください。まずはデモ口座で試し、自動売買の仕組みを体感することから始めましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました